PR

朝こそ最強の時間 朝行動することのメリット

生活

こんにちは!兼業主夫のヒデパパです。

今回は、仕事、家事、育児に追われ、自分の時間を確保できないという悩みの解決方法について紹介させて頂きます。

結論、朝の時間を有効に活かそう!!です。

私は、朝の時間を有効に使いながら自分の時間を確保しています。

例えば、資格の勉強やブログの執筆など、その時々で集中したいことを朝の時間を活かして継続しています。

この記事では、なぜ朝の時間を有効に使うことをおすすめしているのか?

朝に行動することのメリット、継続方法などについてを紹介します。

*この記事を読んで頂きたい方
  • 自分の時間がない
  • 自分のやりたいことに時間を当てられない
  • 朝が苦手で起きられない
  • 朝1日だけ起きれても継続できない

朝の時間を活かして、趣味や好きなことに使える時間がぐんと増えるようになりますので、ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。

ヒデパパ
ヒデパパ

自分の時間を作ってリラックスすることも大事だよ♪

朝が最強の時間の理由

朝が最強の時間だと思う理由は、以下の3点です。

  • 朝は第3者からの邪魔が入りにくい
  • 朝は集中力が1番高い
  • 朝に行動する人が少ない。

この3つの理由から、朝に行動することをおすすめしています。

私のブログに訪れてくれる方は、仕事に、家事に育児で、忙しい日々を送っている方が多いと思います。

仕事だけでも、忙しい中に家事に育児があると、いくら時間があっても足らないのは、私自身も経験済みです。

ですが、忙しい日々だからこそ朝の時間はかなり有効になります。

これから3つの理由をそれぞれ詳しく説明します。

朝は第3者からの邪魔が入りにくい

朝の5時に起きた時に、昨夜の21時に取引先からメールが入っていたとします。

あなたは、起きた時間の5時にメールを返信をしますか?

ほとんどの方は、時間をおいて朝の8時くらいに返信をするでしょう。

その考え方は常識になっていて、朝が早い、夜が遅いと迷惑になるのではないかと考えてしまうのです。

その常識を利用して朝の早い時間に邪魔が入らないことで朝の時間を有効に使うことができます。

又、家族と過ごす時も同じで、朝早く起きてもまだ家族が寝ているので気兼ねなく自分の時間に当てることができます。

そして、家族が起きてくる時間を自分の時間の終了の合図にすれば、時間管理もうまくできます。

もちろん、毎日が思い通りにいくことはありませんが、朝は比較的、外部要因の問題が起こりにくいことは確かなので、思い通りに自分の時間を確保しやすくなります。

ヒデパパ
ヒデパパ

朝の時間は1人の作業が黙々としやすくて、自然と集中力が高まってるんだよね〜

朝は集中力が1番高い

脳科学者の茂木健一郎氏によると、朝目覚めてからの3時間は脳のゴールデンタイムと言われており、脳が最も効率よく働くと研究の結果から発表されています。

朝のスッキリしたタイミングだからこそ、自身がやりたいことをして、楽しい1日が始まるようにしてください。

朝には、ドーパミンやアドレナリンの分泌量が増え、睡眠によって、心身の疲れがリフレッシュした状態だからこそ、想像力が豊富になります。

勉強の時間や、仕事の時間を朝に使うことで生産性も必ず上がりますし、趣味の時間でも構いません。

集中力が高いことで趣味のクオリティーも上がる可能性があります。

私が読んだ「孫子の兵法」という本にこのような言葉があります

朝の気は鋭く、昼の気は惰(だ)、暮の気は帰(き)

この言葉の意味は、朝は気が満ちている時、昼になると少しずつ気が落ちてきて、夜になると完全に気が尽きてしまうことです。

この言葉を聞いてから、朝の時間との向き合い方を変えたのを覚えています。

昔の戦法から学べることは多くあります。

有名な経営者の方も参考にしている本なので、ぜひ1度読んでみてください。

ヒデパパ
ヒデパパ

孫氏の兵法や時間術の本も何冊か紹介しておきます!

朝に行動する人が少ない

朝や夜に第3者の邪魔が入りにくいと言いましたが、夜は朝に比べて邪魔が入ることが多くあります。

夜遅い時間に連絡が入ることもあります。

テレビや、YouTubeのエンタメコンテンツも、朝より夜の方が視聴率が取れるのは、多くの方が行動しているからです。

夜の時間帯は、みなさんにとって誘惑が多い時間帯になってしまうのです。

わざわざ誘惑が多い時間帯に、自分のやりたいことをするよりも、朝の誘惑が少ない時間帯にやりたいことをする方が、集中力も上がります。

朝に行動する人が少数なのを活かし、集中できる環境を自ら用意することが自分の時間の確保の第一歩になります。

ヒデパパ
ヒデパパ

少数派の朝の時間を利用することで、集中できる環境を作りましょう!

朝の時間を活かして得たもの

今まで、自分の時間がない方にとって朝の時間が有効だと伝えてきました。

私は、集中力が1番高い時間帯の朝に勉強やブログの記事を執筆しています。

私の趣味は、ブログを書いたり、読書などで集中力が必要なので朝の時間をで、インプット、アウトプットを繰り返しています。

朝の時間を有効に使うことで、自分の時間は増やすことができます。又、その他にもメリットがたくさんあります。

朝の時間を活かしたことで私は次の5つの力を得ることができました。

  • 時間管理術
  • 継続力
  • 資格や知識
  • 段取り力
  • 健康

これら5つの力について詳しく説明します。

時間管理術

以前までの私は仕事に家事育児に追われ、自分の時間がないなと感じていました。

朝の時間を活かさず、夜の時間帯に自分のやりたいことブログや資格の勉強をしていたのですが、子供の時間はなかなかコントロールできず、いざ勉強やブログを書こうとしても、スケジュール通りにいかない日々が続いていました。

そこで、時間管理の方法を学ぶため、時間術の本を読み、ほとんどの本に朝の時間を活かすことが書いてあったので、実践してみることにしました。

朝の時間帯も視野に入れ、スケジュールを立てることで、以前よりはるかにスケジュール通りにいくことが増えました。

今では、朝の時間帯を有効に使うことで、時間管理の上達にもつながり、1日のタスクをほぼ完璧に時間通りこなしています。

継続力

朝起きるのが苦手な人は多いでしょう。私は元々朝型なため、朝起きることが辛いとは感じませんでしたが、毎朝早起きができていたかといえば、嘘になります。

朝の時間を活用する前は、極力ギリギリまで寝て、顔と歯を磨いたら出勤するのが日常でした。

朝の時間を有効に使うことを学んでから、早起きを始めました。

目標は、朝の1時間30分を利用して、ブログの執筆に当てることでした。

1日目は問題なく起きることができ、ブログを執筆していました。

2日目、3日目とうまく起きれていたのですが、ある日少し寝坊して、ブログの執筆時間がが30分しか確保できなくなり、30分だけしか書けないなら今日はブログは書かないでおこうとやめてしまったのです。

そこから、なぜかやる気がなくなり、朝のブログ執筆の時間が1時間半ないとやらない選択になってしまったのです。

朝の時間が有効なのは分かったのですが、継続する難しさを目の当たりにしました。

時間術の本を読んでいると、ひとつの本から「継続し習慣化するのに平均で同じ行動を66日続ける必要がある」と書いてありました。

「継続はやめてしまったら終わり一度や二度、寝坊しても気楽に考えてる人の方が習慣化しやすい。

この言葉を目にしてから、30分しかなくても、毎日、必ずブログ執筆をしました。

そうすると、モチベーションも上がり、段々早起きが楽になり、いまでは1時間半以上の時間をブログ執筆に当てています。

継続はやめてしまったら終わりです。

たとえ、失敗してしまっても、やめずに少しの時間しかなくても継続し習慣化すれば、継続力も身につきます。

資格や知識

朝の時間は、ブログの記事執筆以外にも資格の勉強や、読書の時間にも使っています。

資格の優先度が高い場合は、ブログを一旦中断し、先に資格の勉強を優先的にしていました。

朝の時間は、集中力も高く保てるので、資格勉強にも有効に働きます。

朝は、脳内がクリーンな状態であるため、インプットするのに有効な時間帯です。

私は、朝の時間帯に勉強を継続した結果、簿記2級を取得することができました。

最近ではFP3級も取得し、資格や知識が身について、人生に豊かさを得られています。

段取り力

朝の時間を有効に活かす為には、寝る前から明日のタスクを考えておく必要があります。

時間管理をする上でタスク管理は重要な要素になります。

寝る前に、明日のタスクを一通り段取りし、スケジュールを立てることで、充実した1日になります。

実際に、寝る前に明日のタスクを考えるようになってから、朝の早起きもスムーズにいくことが増えました。

なぜなら、朝の自分時間が楽しみだからです。

もちろん、無理なタスクを考えてしまうとうまくできないので、自分ができる範囲からのタスクを調整して予定を立てましょう。

事前の段取りから朝の時間を含めた1日のタスクを管理することで、段取り力も身につきます。

ヒデパパ
ヒデパパ

朝の時間を自分が1番好きなことから始めることで1日が楽しくなるよ♪

健康

早寝早起きは早寝早起きは三文の徳といったことわざがある通り、朝からの行動は得しかありません。

特に健康面は、年が経つにつれて健康に対して気を使うようになります。

以前までは、夜遅くまでお菓子などを食べては、テレビを見て夜更かしするのが当たり前でした。

しかし、朝の時間を活かそうと決めてから、このような生活はやめました。

夜更かしをすると朝は起きれなくなりますし、お菓子を夜遅くに食べると消化するまでの時間がかかり、結局夜更かしにつながります・

また、夜更かししても、朝に起きればいいと考えている方もいますが、睡眠は人間にとってかなり大切な要素です。

睡眠によって、疲労を回復させ、脳や身体をリフレッシュさせます。

その睡眠を削ってしまうと、朝起きたとしても、集中力は低下してしまい、生産性はもちろんありません。

睡眠をおろそかにして、朝起きても生産性は産まれません。

夜は早く寝て、朝早く起きることで、朝の時間を有効に活かすことができます。

ヒデパパ
ヒデパパ

健康あっての人生なので、健康を第一に考えて朝の活動をしましょう!

まとめ:朝の始め方で1日の過ごし方が決まる

私は仕事、家事、育児で時間が思うように使えない、自分の時間がないと悩んでいたことがきっかけで、朝の時間を有効に使うようになりました。

時間術の本も何冊か読み、どの本にもやっぱり朝の時間が大切だと書かれていました。

そして、朝の時間を有効に使うためには、生活の見直しも必要になります。

夜更かしをやめ、水以外の飲食も寝る2時間前には取らないようにしています。

早寝早起きは三文の徳の言葉を朝の時間を活かすことで、実感することができています。

私は、ブログや読書などが趣味ですが、仕事をするにしても朝の時間は有効になります。

ただ、朝の時間を活用するのには好きなことをおすすめします。

朝の始めに好きなことを取り組むことで、朝からポジティブな気持ちになり、楽しい気持ちで1日を迎えられるからです。

朝の時間を活用することの重要性に納得したなら、早速行動です。明日の朝に自分の時間を活用するために今日は早く寝ましょう。

ヒデパパ
ヒデパパ

注意!!

集中力が増しているので、時間の管理はしっかりしておいてください。(笑)

この記事を書いた人
ヒデパパ

関西在住、30歳目前の兼業主夫をしているヒデパパと申します。
1児のパパとして男性育休を7ヶ月取得後、時短勤務で家族優先の働き方をしています。
産後の妻、子供の体調面のことを考え、育休を取得したことで、改めて自分が本当に大切なものは何かと考えることができました。
男性でも育児に参加しやすくなるように、そして家族との時間をもっと過ごせるようにと思い、同じ悩みや考えの方に役に立つ情報をお伝えしていけたらと思っています。

ヒデパパをフォローする
生活
ヒデパパをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました